5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

王寺町議会 2020-09-08 09月08日-02号

事業者にとっても、感染防止対策に取り組んでいる店舗として周囲に分かるように見える化すればPRができ、利用促進にもつながるなど、利用者事業者双方によい効果が期待できると考えています。 ただし、一方で感染防止対策が実際に遵守されているかどうか、内容や程度を含めて自治体が現地で一斉にまた定期的に確認することは、現実的に難しいです。 

大和高田市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第4号) 本文

今後、労働者及び事業者双方意識向上のため、市の広報誌にも掲載をし、啓発活動にも取り組んでまいりたいと考えておりますので、よろしくご理解をお願いいたします。  次に、小規模企業持続化補助金ものづくり・産業・サービス革新補助金などの取得状況についてのご質問にお答え申し上げます。  まず、小規模企業持続化補助金につきましては、商工会議所申請窓口となっております。

奈良市議会 2015-09-08 09月08日-03号

その中におきまして、まず1点目でいただきました奈良酒造メーカーの取り組みに対して市長PRということでございますが、市内で奈良市産の米やお茶を使ったお酒の新商品の開発をされているということにつきましては、農産物の生産者酒造事業者双方の利益を上げ、商品を通じて奈良PRしていくためには、非常に市長の立場からもありがたいものだと認識いたしております。 

  • 1